「感受性」・「想像力」

 

https://www.youtube.com/watch?v=NxEdrUvdfyA

「紀里谷和明 蜷川実花 前編【オトナの!】」

 

大変刺激的なディスカッションである。

 

個人的に重要に感じたことには「鈍感力」に対する紀里谷さんの批判と、蜷川さんの意見。自分は紀里谷さんの方のあり方・考え方に近い。

これは「感受性」「想像力」の問題である。

そして、我々は結局の所、他者であることはできない。だからこそ、できるのは「感受性」「想像力」を使って、他者の気持ち、つらさ、喜びを心の中で思い描くことしかない。そして、その「想像力」は一つのモチベーションになると思う。

 

最近思うのは、人のやる気スイッチは実に多様であるということだ。

実際、理念に向かって走っていく人もいるし、今やっていること、それ自体を楽しんでいる人もいる。しかも、その理念が「怒り」であっても、「笑い」であっても、「楽しみ」でも、「悲しみ」でもかまわない。

要するにそれに自分がいかにフィットするかという次元の問題なんだと思う。